オリジナルアニメーション / SepiaWorks Original Animations


はしれ!こいぬちゃん / RUN! PUPPY RUN!
大人の目線や先入観は一切気にせず、子供たちがドキドキすることわくわくことだけを考えて制作しました。
子供が笑っていることをメモしたり、子供が気になること研究やリサーチすることは僕にとってもとても楽しい時間でした。
近くに子供がいたら一緒に見てもらえると嬉しいです。
As the pandemic spread many children cannot go outside nor play as they used to. It would be nice to create a film that children feel like they are in a theme park. One smile can make many smiles, many smiles make a happier world. (2020.9)



春夏秋冬東京動画絵巻 / Animated Tokyo Scroll
温故知新をコンセプトに現在の東京の景色を浮世絵スタイルで描いたアニメーションインスタレーション作品。
浮世絵によくみられる3枚や4枚の絵を並べた構図に挑戦しました。春夏秋冬をそれぞれのフレームで表し、大きな一枚絵となる演出になっています。 東京の毎日の景色の中に懐かしさと新しさを見つけ出すことのできる作品です。 数多くのキャラクターたちがお互いに関わり合う内容の映像になっています。 見ている人たちに「おじさんに雪玉があたった!」、「月の兎がワインを出した!」などいろいろ発見してもらいたいです。
「ただ見ているだけ」という受動的な動画ではなく、「自分で探し出す」という能動的な動画を模索しました。
An everyday life of today's Tokyo is drawn in Japanese traditional print making style.
The 4 displays represent 4 seasons. The Japanese timeless essences are captured in this 3 minutes sequence. This film's characters interact each other such as 'the snow ball hit the old man' and 'a rabbit on the moon has brought wine glass' etc.
My intention is audience to be actively finding those sequences. (2010.11)
- 2010 Tokyo Midtown Award 2010 :グランプリ / Grand Prize
- 2010 Tokyo Midtown Award 2010 :オーディエンス賞/ Audience Prize



セピア色のとけい / Sepia Cock
描きたかったもの: 子供が精神的に成長する瞬間。大人になる瞬間。
コンセプト: 遠く離れていても、言葉にできなくても、人の思いはつながるということ。
この作品では父と娘のお互いを思う気持ちが小さな奇跡を起こします。 いつもの毎日も多くの人の思いや感情によって作られています。そんな複雑で微妙なバランスの上に成り立っている世界がまた明日につながっていることすら私には奇跡に思います。 この作品を見てくださった方が自分の周りにいる人の思いや感情をいつもより少し大切にしてもらえたらと思います。
英国最高峰のRoyal Collage of Musicを首席で卒業したイタリアの作曲家Anton Giulio Prioloとローマで活躍するカルテットArt Nouveauの生演奏を録音した音楽にも注目して下さい。
This is a story of a little girl and her father. They think of each other when they are long distance apart by war. The connection of their hearts causes a tiny miracle. What I wanted to draw was the very moment when a child mentally grows.
Please pay attention for the music which is composed by an award-winning Italian musician Anton Giulio Priolo. (2010.05)
- 2010 Asiagraph 2010:最優秀賞/Best Work
- 2010 The 22nd CG アニメコンテスト/The 22nd CG Anime Contest :アニメーション賞/Animation Prize
- 2010 第6回山形国際ムービーフェスティバル/The 6th Yamagata International Movie Festival :村川透監督賞/Jury Award
- 2010 The 12th TBS DigiCon6 :BS-TBS賞/BS-TBS Prize (Sponsor's Prize)
- 2010 デジタルアートグランプリ2010/Digital Art Grand Prix :優秀賞/Excellent Prize


黒ひつじ / Black Sheep

英語で「Black Sheep」とは皆と違った事をする変な人を指します。彼にはいつも隣の芝が青く見えます。
He is a black sheep who always thinks grass greener on the other side. (2006.03)



青の向こうに / After Blue

僕が小さい頃から一緒に暮らしていた祖父は脳溢血で倒れました。
祖父の記憶は日に日に薄れ体はそこにあっても魂はもう旅に出てしまった気がしました。 そんな祖父に何かを送りたくて作りました。
青い世界が海と空の両方を表し、子供の頃に「死ぬと空へ帰る」と教えられた記憶から描きました。
全体を通した詩的な空気を感じてもらえればと思います。
This is a visualization of a separation from grandfather. The blue world represents the sky and the sea. I made this through my childhood memory taught by my grandmother 'when a person dies he/she goes back to the sky'. (2005.10)



あなたの花が咲くために / For Your Blossom

目の前にある一本の道に疑問を持たずただひたすら歩いているロボット。 彼には大切な花が咲かない理由がわかりません。
道は世の中のしがらみやルール、花は彼の人間的な心を象徴しています。僕が伝えたかったことは「道は一つではない」と言うこと、特に思春期の将来について悩んでいる人たちに見て欲しいです。
There is a robot that has walked down a road. The road goes father than the horizon. The robot has kept on walking without thinking of why he has to. One day, he finds a flower, but the robot does not know why it never blooms for him. (2004.06)
- 2010 富山水辺の映像祭2010/Toyama Mizube Movie Festivals2010 :優秀賞/Excellent Prize
- 2005 16CORTO映画祭(イタリア) /16CORTO Film Festival Forli`:特別賞/Special Mention Award
- 2005 TBS DigiCon Award6+1 :優秀賞/Excellent Prize
- 2004 ブリスボン国際アニメーション映画祭(オーストラリア)/Brisbane International Animation Festival :新人賞/Debut Award
- 2004 北京国際映画祭(中国)/Beijing Film Academy International Film and TV Festival :銅賞/Bronze Prize



夢泥棒 / Dream Thief

Dream Thief夢泥棒)がこっそりと夢を盗んで行くちょっと怖い話。
朝起きた時に今見ていたはずなのに思い出せない夢。 毎日見るのにどんどん忘れて行ってしまう夢。 その夢の行方について考えてみた作品です。
暴力的なシーンがあるので、小さなお子様の視聴はさけた方が良いと思います。
A little scary story. In a morning you can't remember the dream you were just watching. Why and Where it has gone? This animation includes a violent scene which isn't very suitable to young audience. (2003.06)






静止画 (スケッチやキービジュアルやキャラクターなど) / Still images (Sketch books, storyboards, etc)